トラック買取・査定・支払いについてよくある質問
トラック買取に関するよくある質問
Q.車検切れのトラックでも買い取ってもらえる?
A.車検が切れているトラックであっても、問題なく引き取り可能です。仮ナンバーを発行して運搬する他、弊社では積載車を使用する方法もございますのでご安心ください。
もちろん、車検が残っている車両のほうが再販しやすく、査定にもプラスに働く傾向があります。特に自走できる状態のトラックはそのまま運搬できるため、スムーズなお取引が可能です。
Q.過走行車は何万kmまで買い取ってくれますか?
A.当社では買取対象の走行距離に関して特に制限を設けておりません。一般的に「過走行」とされる10万km以上走行したトラックでも買取可能です。
特に業務用車両やトラックの場合は、20万km以上走っていても需要があるため、年式や状態によっては十分に査定対象です。走行距離だけで買取不可と判断することはありませんので、まずはお車の状態や年式、使用状況をお知らせください。
Q.任意保険の契約は何か手続きが必要ですか?
A.必要に応じて「車両入替」「解約」「中断」の手続きをお願いいたします。任意保険の解約は契約者しかできないため、お客様にて保険会社にご連絡のうえ手続きをお願いいたします。
Q.自賠責保険は何か手続きが必要ですか?
A.特に必要な手続きはございません。当社では原則自走で車両を引き上げており、公道走行時に必要なため返還は行っておりません。
Q.自動車税の返還はどうなりますか?
廃車の場合、車検付きの車両のみ対象ですが、買取の数カ月後に県税事務所より直接「還付通知書」が届きます。
買取に関連した共通の質問
Q.動かない車両や重機、故障車でも無料で引き取ってもらえますか?
A.基本的に不動車や故障車でも無料で引き取り可能です。ただし、車輪が無い場合やブレーキ故障の車両は対象外です。(別途応談)。
動作が良好なトラックやフォークリフトの方が高額査定につながりやすいですが、エンジンがかからない・動かない状態でも、車種や状態によっては部品としての価値や輸出需要があるため、買取対象となる場合があります。
状態に応じた適正価格をご提示いたしますので、まずは査定をご依頼ください。
一方で、中古車としての再販が難しい車両は買取できない場合もあります。まずは車両の状態を詳しくお聞かせいただければ、無料で引き取れるかどうかや、おおよその査定額をご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
Q.古い車両は何年落ちまで買い取ってくれますか?
A.年式が古くても、買取できるケースは多くありますので、当社では買取対象の年式について制限を設けておりません。
車種や市場でのニーズ・部品の価値・輸出向けの需要によっては、10年~20年以上経過したお車でも値段がつくことも珍しくなく、想像以上の高額査定になる場合もあります。
「年式が古いからもうダメかな」と諦める前に、一度査定をご依頼ください。
Q.長期間放置された車両も買い取ってくれますか?
A.はい、長期間放置されている状態でも買取可能ですのでご相談ください。
Q.トラックや建機、重機は売却前に修理した方がいい?
A.年式が古くて走行距離が多いトラックは、故障や破損があるケースが珍しくありません。
そのため「修理してから売った方がいいのでは?」と考える方もいらっしゃいますが、実際には修理費以上に買取価格が大きくプラスになる可能性は低いです。むしろ、修理代のほうが高くつき、結果的に損をしてしまうでしょう。
中古トラックや建機の買取業者は、自社の整備工場を持っていたり、提携先の修理業者と連携して修理コストを抑えられるため、壊れたままの状態で引き渡しても問題ありません。
余計な出費を避けるためにも、基本的には「そのままの状態」で査定に出すほうが得策といえるでしょう。
Q.トラックやフォークリフト以外も買い取ってもらえますか?
A.はい、トラックやフォークリフトに限らず、各種重機や建設機械、特殊車両なども幅広く買取しております。エンジンカッターや道路機械、各種アタッチメントを売却したい場合も、ぜひお気軽にご相談ください。
査定に関連したよくある質問
Q.査定依頼したらしつこい営業電話がかかってきませんか?
A.ご安心ください。方針として、当社がしつこい営業電話をかけることは一切ございません。カスタムファイブには専任の営業担当はおりませんので、安心して査定をご依頼いただけます。
Q.査定や売却に費用はかかりますか?
A.カスタムファイブでは、査定から買取まで一切の手数料は発生いたしません。引き取りにかかる費用も弊社が全額負担いたします。査定だけで契約に至らなかった場合でも料金は無料ですので、安心してご利用いただけます。
Q.出張査定にはどのくらい時間がかかりますか?
A.車種や状態によって多少前後するものの、査定自体はおおよそ20分ほどで完了します。その場で見積もり金額を提示し、金額にご納得いただけた場合は、必要書類の手続きも合わせて30分〜1時間程度を目安にお考えください。
Q.複数台まとめて査定してもらえますか?
A.もちろん対応可能です。工場や倉庫の閉鎖、建設現場の機械入れ替えなどで複数台の処分をご希望の場合も、一括査定・一括引き取りに対応しております。まずはご相談ください。
Q.査定はどのように行われますか?
A.専任スタッフが現地にお伺いし、車両の状態を丁寧にチェックします。外観や内部のコンディション、装備品、稼働状況を確認し、必要に応じて試運転や動作確認も実施します。事前に車両情報を共有いただければ、よりスムーズに査定を進められます。
Q.ディーラーと買取専門業者の査定はどう違いますか?
A.ディーラーは新車販売が主な収益源であるため、最新の中古車相場を常に把握しているわけではなく、下取り査定はリスクを抑えた金額になる傾向があります。
一方、トラックやフォークリフトの買取専門業者は市場の需要を熟知しているため、高額査定を期待できます。
さらに「カスタムファイブ」は、人件費や運営コストを抑える仕組みを整えているため、他社よりも高い査定額をご提示できるケースが多いです。
買取契約・支払いに関連したよくある質問
Q.売却に必要な書類は何ですか?
A.車両の種類によって異なりますが、一般的には「車検証(または登録証)」「印鑑証明書」「譲渡証明書」などが必要です。書類の準備方法についてもサポートいたしますので、初めての方でも安心してお問い合わせください。
必要書類の例
- 車検証(自動車検査証)
- 自動車税納税証明書
- 印鑑登録証明書
- 譲渡証明書
- 委任状
- リサイクル券(預託証明書)
- 本人確認書類
- 自賠責保険証明書
Q.買取契約後に金額が下がることはありますか?
A.基本的には、提示した金額から減額することはありません。ただし、買取後に意図的な故障内容の隠蔽行為、メーター改ざん・付属品の未提出が発覚した場合には、価格の見直しやキャンセルとなる可能性がございます。
盗難車両や犯罪に使用されていた車両は無効です。
Q.支払いはいつ、どのように行われますか?
A.車両と必要書類の両方をお預かり次第、当日中に買取代金のお振込み手続きを行います。
ただし、銀行の休業日やお振込みのタイミングによっては、実際に口座へ反映されるのが翌営業日になる場合があります。この点だけご理解いただけますと幸いです。
Q.支払い方法は選べますか?