Homeトラック買取特化!高額買取中 > トラック買取特化!東京エリアで高額買取ならカスタムファイブへ!


トラック買取特化!東京エリアで高額買取ならカスタムファイブへ!


長距離トラックが青空が広がる空の下で街に向かう真っすぐな道を走っている

 

東京都内でご不要になったトラックの売却をお考えなら、カスタムファイブにご相談ください。長年の実績と豊富な知識で、一台ずつ丁寧に査定いたします。

 

カスタムファイブは「他社より少しでも高く買い取って、お客様に喜んでいただきたい!」そんな想いで1台1台丁寧に査定しています。

 

トラック査定の3つの方法

トラック買取の依頼方法は電話・メールフォーム・FAX(アイコン)

当社では、お客様のご都合に合わせて電話・メールフォーム・FAXの3つの方法でトラックの買取査定を承っております。

 

「金額だけでも知りたい」という方へ:簡易査定がおすすめ

「急ぎではないけれど、いくらくらいになるか知っておきたい」という東京都内のお客様には、手軽にご利用いただける簡易査定がおすすめです。

電話やメールフォーム、FAXで送っていただいた情報をもとに、概算価格をご案内します。

 

電話ならその場でスピード査定!

お急ぎの方や、詳細を口頭で確認したい方はお電話でご連絡ください。「このトラック、いくらくらいで売れる?」そんな疑問にスピーディーにお答えします。

 

電話番号:049-257-5955

(スマホでクリックすると電話をかけられます。)

電話受付時間:10:00~19:00(定休日:日曜・GW・年末年始)

 

メールフォームから24時間受付中|忙しい方に便利!

お仕事終わりや休憩時間に、24時間いつでもサクッと査定依頼できるのがメールフォームの魅力です。

 

簡易査定依頼のメールフォーム

 

FAXなら書いて送るだけ!24時間査定受付中

「スマホやパソコンでの入力はちょっと面倒…」という方には、FAX査定が好評です。走行距離/稼働時間・連絡先などを書いて送信するだけで完了です。下記のFAX用紙を印刷してご利用ください。

 

車検証のコピーに電話番号・車両の形状・走行距離/稼働時間を書いて送っていただいても結構です。

 

FAX送信用:「トラック買取|簡易査定依頼のFAX用紙」

FAX番号:049-257-5956

 

出張査定にも対応!

正確な査定をご希望の方は、無料の出張査定をご依頼ください。専任スタッフが現車の状態を確認して、中古トラックの相場や地域性も加味した査定金額をご提示いたします。

出張買取査定の対応エリアは「買取対応エリア」をご確認ください。

 

10万円以上の査定額でさらに買取額アップ!相見積もり歓迎!

10万円以上の査定額がつくトラックなら、当社がさらに1万円上乗せして買い取ります!他社の見積書がなくても、10万円以上の査定額なら1万円上乗せして買い取りますのでご安心ください。

東京都内の買取業者との相見積もりも歓迎です。他社見積もり書をご持参ください。

 

他社よりもトラックを高く買い取りたい!

カスタムファイブでは、「他社よりもどこよりもトラックを高く買い取りたい!」をモットーに、独自の販売戦略と高い販売実績を活かして高額買取を実現しています。実際に、高年式・高品質な車両でも薄利多売でトップクラスの高回転率を実現してきました。

 

詳しくは、「選ばれる理由|高額買取できるのはなぜ?」をご確認ください。

 

お客様の口コミ

信頼と実績の証拠として、カスタムファイブのカーセンサーでの口コミをご覧ください。

参考情報:株式会社カスタムファイブ(所沢店)の口コミ一覧|カーセンサーnet

 

中古トラック市場の今

中古トラックのニーズが拡大している背景

    • ネット通販の拡大と物流量の増加によりトラック需要は依然高水準
    • 半導体不足による新車納期遅延で、中古トラックの価値が上昇
    • 「即戦力の中古トラック」のニーズと価値が上昇

 

東京都のトラック需要と物流事情

東京都は全国でも屈指の物流拠点であり、建設業・流通業・運送業が集中するエリアとして知られていて、都市部の物流を支えるためにトラックの需要が常に高いエリアです。

都内には羽田空港や東京港、首都高など大規模インフラが集積しており、商業地・住宅地・再開発地域での配送ニーズが常時発生しています。

 

また、タウンページデータベースによると、東京都の運送業の事業所数は全国で2番目に多く、製造業の事業所数も全国第3位でした(2022年)。都市部における物流需要の高さがうかがえます。

 

参考情報

運送業の都道府県別全国登録件数ランキング|タウンページデータベース

 

トラックの買取価格に影響する主なポイント

トラック買取の際、査定金額に影響する主なポイントは以下の通りです。東京都内では特に都市部特有の条件が反映されやすいため、チェックしておくといいでしょう。

 

トラックの買取価格に影響する主なポイント

  • 年式・走行距離・整備状況
  • メーカーの信頼性(日野・いすゞ・UDトラックス・三菱ふそうなど)
  • 特殊架装(クレーン・冷凍車など)の有無
  • 排ガス規制の適合状況

 

排ガス規制への適合性がカギ

都内での査定は、ディーゼル車の排出ガス規制への対応状況が重要視されます。
東京都では、条例により粒子状物質(PM)の排出基準をクリアしていないディーゼル車(トラック含む)の走行が都内全域で禁止されているためです。(伊豆諸島など一部地域を除く)

 

そのため、非適合車は評価が下がる可能性が高くなります。買取を検討している車両が「低排出ガス車認定」を受けているかどうかは、査定額に直結するポイントです。

参考情報:ディーゼル車規制の内容|東京都環境局

 

【トラックサイズ別】用途や需要の傾向と評価されやすい特徴

小型トラック(2tクラス)

コンパクトな車体が特徴の2トントラックは狭い道でも取り回しが効き、飲食店やコンビニなど都市型物流の現場で活躍しています。都市部での配送業務に最適なため、中古市場でも安定したニーズを維持しています。

 

中型トラック(4tクラス)

引っ越しサービスや都市間の配送業務など、幅広い用途に対応できる4トンクラスは、まさに“物流の中核”ともいえる存在です。業種を問わず幅広く採用されていて、運転のしやすさと積載力のバランスが良く、汎用性の高さが魅力です。

 

大型トラック(10tクラス)

10トン車両は高額ながらも高耐久・長寿命が特徴で、長距離輸送や重機運搬において欠かせません。日本製の大型車両は海外での評価も高く、年式が古かったり過走行だったりしても、状態が良ければ高価買取を期待できるクラスです。

 

※当社で対応可能な大型車両にはサイズ制限がございます。詳細は「買取対象トラックの条件」をご確認ください。

 

【サイズ別】走行距離の目安

トラックサイズ 高く評価されやすい走行距離の目安
小型(例:キャンター・エルフ) ~10万km(上限15万km程度まで)
中型(例:フォワード・レンジャー) ~20万km(30万kmでも需要あり)
大型(例:スーパーグレート・プロフィア) ~30万km以内が目安

 

人気の中古トラックモデル紹介

三菱ふそう「キャンター」(小型)

人気のトラックモデル:三菱ふそうのキャンター(平ボディ)

都市型業務に最適な「キャンター」は、小型ながら抜群の機動力を持ち、東京都心や郊外問わず活躍しています。近年のモデルでは、以下のような点が改良されています。

 

キャンターの改良ポイント

  • 地上高の低い全低床設計により積み下ろしが容易
  • 小回りの効く最小回転半径(約5.1m)で狭所も楽々
  • 長距離運転でも疲れにくいキャビン設計
  • 安全性を意識した最新アシスト機能を多数搭載
  • 燃費と排ガス性能の両立で環境にも優しい仕様に

 

その扱いやすさと快適な運転環境から、中古市場だけでなく、ドライバーにも人気があります。

 

いすゞ「エルフ」(小型)

いすゞのエルフは、主に都市部や宅配業務に利用されることが多く、冷蔵・冷凍仕様などバリエーションも豊富です。2トン車や冷蔵冷凍仕様が特に高く評価されています。配送拠点でも広く使われており、機動性と省燃費性能に定評があります。

 

三菱ふそう「ファイター」(中型)

堅牢なフレームとパワフルなエンジン性能で信頼性が高く、長距離輸送にも対応できる強みを持つ「ファイター」は、中古市場でも高評価です。(7.5t車・8t車には直列4気筒エンジン、8t車~20tクラスには6気筒エンジン搭載。)

積載量が評価されて物流だけでなく建設業にも活用されており、タフさを重視するユーザーに選ばれています。

 

日野「レンジャー」(中型)

中型トラックとして高い支持を集めるのが、耐久性・燃費性能に優れた日野のレンジャーです。中距離の配送業務にぴったりで、特に2016年以降の排ガス規制に対応したモデルは中古市場でも価値が高まっています。荷台仕様も多様で、冷蔵・アルミバン・平ボディなど幅広く展開されています。

 

日野「プロフィア」(大型)

「プロフィア」は、日野のフラッグシップモデルといえるでしょう。高出力エンジンに加えて、自動変速機「プロシフト」搭載により運転操作がスムーズです。軽量化された車体設計や先進的な安全装備で、ドライバーの負担軽減と省エネ性を両立しています。輸出でも評価が高く、海外市場で高値で流通しています。

 

UDトラックス「クオン」(大型)

UDトラックスの「クオン」は、長距離ドライバーの間で支持される大型トラックです。高出力と低燃費のバランスが取れたエンジンが特徴で、キャビンの快適性も重視されており、長時間の運転でも快適に過ごせる仕様です。

 

今すぐ売れる!高ニーズな荷台タイプとは?

中古トラックの買取市場においては、どの荷台形状かによって査定額に大きな差が出ます。物流や建築現場、農作業などで活躍するトラックは、年式や走行距離に関係なく評価が高くなる傾向があります。

 

中でも、これからご紹介する形状のトラックは「今すぐ買い取りたい!」と思うほどのニーズがあり、車両の状態次第では高額査定につながるケースもあります。

 

本章では、市場で特に評価されやすい荷台形状の評価ポイントや、高価買取につながる要素を解説します。もし該当車両をお持ちでしたら、まずは無料査定だけでもお気軽にご相談ください。

 

※一部、大型サイズには買取可能な上限がございます。詳しくは「買取可能なトラックの条件」をご確認ください。
※掲載している内容は2025年7月時点の情報に基づいています。記載の「評価されやすい年式」は、時間の経過とともに変動するのを考慮なさってください。

 

平ボディトラック

平ボディトラック(白)

東京都内で需要が高い小型トラック(2tクラス)

狭い道路が多い東京都内では、取り回しの良い小型トラックが重宝されます。以下は、中古市場でも高い評価を受けている代表的な車種です。

 

代表的な人気メーカー・車種 特徴
三菱ふそう:キャンター 都市部での配達に便利な狭路対応のコンパクト設計と耐久性
いすゞ:エルフ 耐久性・燃費に優れていて国内外で需要が高い。
日野:デュトロ 建設現場にも対応できる頑丈さと安定性
トヨタ:ダイナ 配送業に適した信頼性の高い車種

 

評価されやすい年式
平成26年(2014年)以降が高評価されやすい

 

高評価されやすい走行距離

  • 小型:10万km前後
  • 中型:~20万km程度
  • 大型:~20万km程度

 

買取額アップのポイント
平ボディトラックは汎用性が非常に高く、多用途に使われるため評価基準も比較的広いです。走行距離だけでなく、シャーシやエンジンのコンディションが重視されます。
2t車両で10万km以下であれば高額査定の対象になりますが、それ以上だとすぐに価値が下がるわけではありません。中型・大型クラスでは、20万km以上でも現役とみなされます。

 

小型〜大型ダンプ(2t/4t/10tクラス)

ダンプ(白)

代表的な人気メーカー・車種

  • 三菱ふそう:キャンター
  • いすゞ:フォワード
  • トヨタ:ダイナ
  • 日野:デュトロ

 

評価されやすい年式
平成25年(2013年)以降が高評価されやすい

 

高評価されやすい走行距離

  • 小型ダンプ:10万km未満
  • 中型ダンプ:20万km未満
  • 大型ダンプ:20万km前後(30万km超でも輸出向け需要あり)

 

買取額アップのポイント
ダンプは解体現場・土木工事現場・建設現場で安定したニーズがあり、ローダーダンプの人気も高めです。新車価格が高額なため、中古でも価格が安定しています。荷台部分のサビや凹み、シリンダーの作動具合は査定に影響するため、日頃のメンテナンスが重要です。

 

軽トラック・軽バン

軽トラ(白)

代表的な人気メーカー・車種

  • ホンダ:N-VAN
  • 日産:クリッパー
  • ダイハツ:ハイゼット
  • スズキ:キャリイ

 

評価されやすい年式
平成24年(2012年)以降が高評価されやすい

 

高評価されやすい走行距離
5〜7万km以内

 

買取額アップのポイント
軽トラや軽バンは、小規模配送や農業用途などで重宝されており、国内外で安定した需要があります。特に海外への輸出では、走行距離が少なくて新しい車両のニーズが強く、高値での取引につながるケースが多いです。

 

トラッククレーン(ユニック)

トラッククレーン(ユニック)

代表的な人気メーカー・車種

  • UDトラックス:コンドル
  • いすゞ:フォワード
  • 三菱ふそう:ファイター
  • 日野:レンジャー/プロフィア

 

評価されやすい年式

  • 小型:平成15年(2003年)以降(輸出向けならもう少し古くてもOK。国内向けは平成20年(2008年)以降が人気)
  • 中型:平成16年(2004年)以降
  • 大型:平成19年(2007年)以降

 

高評価されやすい走行距離

  • 小型:10万km前後(15万km程度まで)
  • 中型:20万km前後(30〜40万kmでも需要あり)
  • 大型:25万km以内(30万km以上でも輸出ニーズあり)

 

買取額アップのポイント
ラジコン・ジャッキ付き、4〜5段のスライド式ブームなど、装備の充実度が評価を左右します。
ブームの伸縮性、旋回機構、アウトリガーの可動性など、クレーン機構全体の整備状況が査定に大きく反映されます。小型車両は農業用途や狭小地でも活躍できる使い勝手の良さから、建設業者や農家の人気も高いです。

 

セーフティーローダー/セルフローダー

セーフティーローダーの荷台をスライドさせて車を乗せている

 

代表的な人気メーカー・車種

  • 三菱ふそう:スーパーグレート/ファイター
  • いすゞ:エルフ/フォワード/ギガ
  • UDトラックス:コンド
  • 日野:レンジャー/デュトロ/プロフィア

 

評価されやすい年式
平成21年(2009年)以降が高評価されやすい。平成18年(2006年)以降も装備次第で高く評価されます。

 

高評価されやすい走行距離

  • 小型(2t):10万km以内。10万km以上でも状態が良ければ買取可能です。
  • 中型(4t):15万km程度
  • 大型(10t):20万km以内が理想的ですが、状態によっては30万km程度まで買い取ります。

 

買取額アップのポイント
ウインチ・パワーゲート・ラジコン・エアサス装備・ベッドなどの装備があると大きな加点要素になります。10tクラスは長距離走行・高稼働が普通ですから、走行距離が多くてもメンテナンス履歴や外装の程度次第で高額査定が出やすくなります。

 

ウイング車(ウイングボディ)

日野:プロフィアのウイング車がウイングを広げている

大型ウイングトラックは、荷室の側面が上下に開閉する“羽のような構造”が特徴で、名前の通り「ウイング(翼)」のように開く仕組みです。

これにより、フォークリフトを用いた横からの積み降ろしが効率的に行えるため、倉庫間輸送や路線配送など幅広い物流シーンで重宝されています。とりわけ大量輸送・効率重視の現場で高く評価されており、買取市場でも人気が安定しています。

 

代表的な人気メーカー・車種

  • 日野:プロフィア/レンジャー
  • 三菱ふそう:スーパーグレート/ファイター
  • いすゞ:フォワード/ギガ
  • UDトラックス:クオン/コンドル

 

評価されやすい年式

  • 平成24年(2012年)以降が評価されやすく、再販・輸出向けともにニーズあり
  • 特に平成29年(2017年)以降の高年式モデルは、装備の充実度や軽量化、燃費性能の向上によりさらに人気

 

高評価されやすい走行距離

  • 中型車(4tクラス):~20万km前後までが高評価の対象。整備履歴とエンジン状態次第では30万km台でも買取可
  • 大型車(10tクラス):~25万km以内が理想。30万km超でも外装・機関系が良好なら十分査定対象に

 

買取額アップのポイント

  • ラッシングレール/ジョルダー装備:荷崩れ防止機能付きの内装は評価が上がります
  • パワーゲート:正常に作動する良好な状態であれば査定額アップ
  • エアサス仕様/バックカメラ付き:ドライバーの運転負担軽減につながる装備も好印象
  • シャーシや床面の状態:荷台のサビや変形が少なければ高評価につながる
  • メンテナンス記録の有無:定期点検・部品交換の履歴があると査定時に信頼性が増します
  • アルミウイングは素材が軽量で車両重量が軽くなります。その分最大積載量が増えて、燃費性能の面でも優れているため人気傾向です。

 

トラック買取対象の荷台形状一覧

用途別|トラック買取対象の形状一覧

物流系のトラック

  • パネルウイング
  • アルミウイング
  • アルミブロック
  • アルミバン
  • ドライバン
  • タンクローリー
  • トレーラーヘッド

(トラクターヘッド)

  • 冷凍車(冷蔵車)
  • 冷蔵冷凍ウイング

建設系のトラック

  • 平ボディ
  • ダンプ
  • 深ダンプ
  • トラッククレーン

(ユニック)

  • クレーン車
  • セーフティローダー

セルフローダー

  • ダブルキャブ
  • ミキサー車
  • コンクリートポンプ車
  • 高所作業車

その他の特殊なトラック

  • パッカー車(塵芥車)
  • コンテナ専用車
  • レッカー車
  • アームロール
  • フックロール
  • バルク車
  • 消防車
  • バキュームカー
  • 穴掘建柱車

※軽トラックも買取対象です!

※トレーラーは買取対象外ですが、トレーラーヘッドは買取対象です。

 

買取可能なトラックの条件

当社が取り扱える車両は全長10メートル未満のトラックです。
車両重量が10トンを超える大型車でも、車体の長さが条件を満たしていれば問題なく買取対象となります。

 

買取エリア|東京都内のトラック買取強化中!

買取エリアは東京都と埼玉県です。

 

※一部対象外地域あり。詳細は「東京・埼玉の買取エリア」をご覧ください。

 

東京都内のトラック買取対応エリア

カスタムファイブが東京都内で買取対応しているエリアは、以下の通りです。

 

東京エリア

トラック買取強化エリア

練馬区・板橋区

 

【東京23区内のエリア】

練馬区・板橋区

 

【東京都内・東京23区外のエリア一覧】

  • 西東京市
  • 三鷹市
  • 立川市
  • 武蔵野市
  • 青梅市
  • 国分寺市
  • 羽村市
  • 武蔵村山市
  • 東村山市
  • 国立市
  • 東久留米市
  • 小平市
  • 小金井市
  • 瑞穂町

 

買取対応エリア内の板橋区には都内最大級の物流施設があります。立川市にも立飛物流センターがありますが、立川市に隣接する昭島市には、国内最大規模の物流拠点となるGLP昭島が2029年に完成予定です。

 

このエリアは、都心に近く今後も物流に使用されるトラックの活発な稼働が見込まれる地域です。物流施設などの商業インフラ整備により、トラック輸送が非常に活発で、建設や物流用途のトラック需要が非常に高いエリアです。

 

参考情報:GLP昭島プロジェクト

 

トラック買取の流れ|査定依頼から入金までのステップ

トラック買取のために査定をしている様子

 

◆STEP1|無料の簡易査定をリクエスト

まずはお気軽にご連絡いただき、お電話やメールフォーム、またはFAXで車両情報をご提供ください。スピーディに概算査定金額をご提示いたします。
車の状況も考慮してお見積もりいたしますので、正確な買取価格をお知りになりたい方は、続くSTEP2の出張査定をご依頼ください。

 

電話で簡易査定リクエスト:049-257-5955

(スマホでタップすると発信できます)

  • 受付時間:10:00~19:00|定休日:日曜・年末年始・GW

【簡易査定のメールフォームはこちら】


📠FAX:049-257-5956
簡易査定用FAX用紙を印刷する(PDF)

 

◆STEP2|無料の出張査定で買取額提示

東京エリアで正確な査定をご希望の方には、出張査定を実施しております。
訪問先の住所・連絡先をお知らせいただき、車検証のご準備をお願いいたします。
車両の外観・内部状態・装備・稼働状況などを確認のうえ、必要に応じて試運転や動作確認をさせていただきます。

 

約半数のケースでは、その場で査定金額をお伝え可能です。残りの半数のケースは遅くとも24時間以内に、メールまたはお電話で正式な査定額をご案内いたします。

 

電話で出張査定リクエスト:049-257-5955

(スマホでタップすると発信できます)

  • 受付時間:10:00〜19:00(定休日:日曜・年末年始・GW)

【出張査定のメールフォームはこちら】


📠FAX:049-257-5956
出張査定用FAX用紙を印刷する(PDF)

 

◆STEP3|査定額にご納得いただけたらご契約

提示した金額にご満足いただけましたら、買取契約へと進みます。
その場で契約を交わすこともできますし、契約書を後日メール・FAXでご返送いただく形式でも対応可能です。契約書の写真を送っていただく場合も有効です。
契約書の内容が確認できた段階で、正式にご契約成立となります。

 

◆STEP4|車両のお引き取りと即日お支払い

お車と必要書類をお預かりした当日中に、買取金額の振込手続きを行います。
即日お支払いの詳細については現地でご説明いたします。

 

※書類または車両どちらかのみのお預かりではお支払いはできかねますので、必ず両方をご準備ください。
※金融機関の営業日により、入金の反映が翌営業日になる場合がございます。

 

お客様に安心を——即日振込対応

「カスタムファイブ」では、お引き渡し当日にご入金手続きまで完了する即日対応を徹底。売却の際にご不安がないよう、安心してお任せいただける体制を整えています。

 

ご希望やご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。買取の可否や査定対応エリアについても、丁寧にご案内いたします。

 

関連記事:トラック買取特化!埼玉エリアでトラック高額買取ならカスタムファイブ!





 
Copyright © トラック・フォークリフト・重機の買取販売|カスタムファイブ All Rights Reserved.  
 
Copyright © トラック・フォークリフト・重機の買取販売|カスタムファイブ All Rights Reserved.